# | 説明 | |
---|---|---|
sample01 | 旗を押す前⇒にステージ背景を表示する | |
sample02 | 旗を押す⇒背景を表示する | |
sample03 | 旗を押す⇒サウンドを鳴らしはじめる | |
sample04 | 旗を押す⇒ステージをタッチすることにより音が鳴り続ける | |
sample05 | 旗を押す⇒スプライトを表示する | |
sample06 | 旗を押す⇒スプライトタッチで音が鳴り始める | |
sample07 | 旗を押す⇒スプライトが左右に動く | |
sample08 | 旗を押す⇒スプライトが動き、端に触れたらニャーと鳴く | |
sample09 | 旗を押す⇒スプライトにタッチするとクローンをつくる | |
sample10 | 旗を押す⇒スプライトにマウスオーバーさせるとクローンをつくる | |
sample11 | 旗を押す⇒1秒ごとに1秒かけてどこかへ行く | |
sample12 | 旗を押す⇒クリックした場所へ移動する | |
sample13 | 旗を押す⇒クリックした位置へ1秒かけて移動する | |
sample14 | 旗を押す⇒スプライトがマウスカーソルを追いかける | |
sample15 | 旗を押す⇒スプライトが動く、スプライトは端を越えて進めない | |
sample16 | 旗を押す⇒3匹のネコがマウスカーソルを追いかける(回転方法3種類) | |
sample17 | 旗を押す⇒回転する十字にマウスポインターが触れたら蝶のクローンをつくる | |
sample18 | 旗を押す⇒十字が音を出しながらミニ十字を発射する(左右矢印キー/スペースキー) | |
sample19 | 旗を押す⇒『言う』『思う』を使ってフキダシを出す | |
sample20 | 旗を押す⇒メッセージを使って2匹のネコが会話する | |
sample21 | 旗を押す⇒ネコが音声スピーチをする(ネコに触れた・タッチしたとき) | |
sample22 | 旗を押す⇒ネコが音声スピーチをする(ネコに触れた・タッチしたとき) ※メッセージを送って待つ |
|
sample23 | 旗を押す⇒ボールがパドルに触れたときに跳ね返る動きを続ける ※ブロック崩し風 |
|
sample24 | 旗を押す⇒上下・左右に10回移動をずっと繰り返す ※斜め方向に動き続ける |
|
sample25 | 旗を押す⇒1秒ごとに背景を切り替える | |
sample26 | 旗を押す⇒スペースキーでコスチューム切り替える ※大量画像ロードのため表示までに少し時間がかかる |
|
sample27 | 旗を押す⇒色に触ればカウントアップ ※雲(薄い水色), 植物(オレンジ色) |
|
sample28 | 旗を押す⇒質問をする (ネコクリック、ステージクリック) 同時には質問できない |
|
sample29 | クラス定義を使う, 背景が変わることをイベントで受け取る | |
sample30 | スプライトをドラッグする(FPS=120) | |
sample31 | 背景を切り替えて待つ、背景へ効果をつける | |
sample32 | テキスト描画 |